南無阿弥陀仏を称えれば、コロナウイルスは退散しますか?
南無阿弥陀仏を称えれば、長生きできますか?
南無阿弥陀仏を称えれば、仕事は順調にはかどりますか?
南無阿弥陀仏を称えれば、ピンピンコロリと死ねますか?
南無阿弥陀仏を称えれば、願いが叶いますか?
・・・・・・・

南無阿弥陀仏を称えても、自分の思い通りにはなりません。
自分勝手な欲望を満足させるための呪文ではないからです。


「南無阿弥陀仏を称えれば、この世の利益、きわもなし」と、
親鸞さまは、おっしゃいます。
 なぜ?
浄土真宗聖典(赤本)の47~49ページに、現世利益和讃15首が載っています。行者の願いをかなえるためではなく、お念仏(南無阿弥陀仏)の功徳が自然に身に具わると但し書きがされています。
「南無阿弥陀仏」と口に出して、称名念仏できる人は、阿弥陀如来の本願力回向によって、ご信心を頂いているからです。
 ご信心をいただいていない人の口からは、お念仏は出てきません。聴聞を重ね、罪悪深重の凡夫の自覚が無ければ、阿弥陀如来の救いが実感できないからです。
「自身はこれ、罪悪深重の凡夫、欲は多く、怒り、腹立ち、嫉み、ねたむ心多く、隙なくして、臨終の一念に至るまで、とどまらず、消えず、絶えず、」と自覚された親鸞さまの言葉は、自力では到底解決できず、阿弥陀様の本願力回向による以外に救いようのない私であったという自覚。そういう私を目当てのご本願であったと頷いたとき(悪人正機)に、御恩報謝のお念仏が、私の口をついて、あふれ出てきてくださるのです。
 これを【信心正因、称名報恩】と言います。
「南無阿弥陀仏」のお念仏を称えることが、出来るように、お聴聞を重ね、み教えを聞き開いていきましょう。

 亡くなられた有縁の方々は、命日や法事を通して、私たちに働きかけてくださっているのです。その道場として、法泉寺(お寺)があり、祥月命日やお盆、お彼岸、報恩講の行事(法事)があるのです。どうぞ、お聴聞を重ねられ、「南無阿弥陀仏」の称名念仏が自然に称えられるようになりましょう。












*現世利益和讃の概要
●南無阿弥陀仏の功徳が、息災延命のために金光明の寿量品に説いてあります。●比叡山のの伝教大師が、七難消滅の呪文に南無阿弥陀仏を称えることを勧められました。●一切の功徳に優れたる南無阿弥陀仏は、三世の重い障りを転ずる働きがあります。●この世の利益きわもないお念仏は、流転輪廻の罪を消し、寿命の途中で死ぬことはありません。●梵天王や帝釈天など諸天善神が悉く守ってくださいます。●持国天(東)増長天(西)広目天(南)多聞天(北)の四天王が、よろずの悪鬼を近づけません。●堅牢地祇や難陀抜難大龍等、無量の龍神、閻魔大王、五道の冥官たちがこぞって尊敬し、ともに夜昼常に守ってくださいます。●天神地祇はことごとく善鬼神となり、念仏の人を護り、他化天の大魔王がお釈迦様の前で念仏の人を護ると誓われました。●信心を得た人は、大菩提心が備わるので、この世に満ちている悪鬼神が悉く恐れます。●観音菩薩や勢至菩薩が、ガンジス川の砂の数ほどのたくさんの菩薩様方とともに、護ってくださいます。●無碍光仏の光には、無数の阿弥陀如来が化仏となって、真実信心を守ってくださいます。●十方無量の諸仏が百重も千重も取り囲んで喜んで護ってくださいます。


★6月の行事予定
(住職動静)

2日 
伊万里栄町歌う会(23日も) 
   敬徳高校雅楽指導(16,23日も)6名の部員です
   顧問は、小西尭宣先生、毎週水曜日に活動します。
7日 運動能力測定会(ザリッツ)上本三葉館にて13時~
9日 有田町総区長会 有田町防犯協会総会
13日 むりょうじゅ会
 *7時30分 お勤めと法話(浄土真宗のみ教え)
14日 有田町 祭り振興会役員会
16日 敬徳高校 御命日法要 法話担当









 新シリーズ「地域の古いもの」 ⑲

縄文遺跡の宝庫・国見山系(中尾洞穴・他)
(有田川の流れに沿った西側 標高300m地帯)

 黒髪山系の外輪山である国見山系は、
有田川に沿って、至る所に縄文遺跡
が分布しています。
 右の地図は、西有田町史上巻の
354ページに掲載されている縄文遺跡
の分布図です。(黒い部分)
先月号で紹介した坂ノ下遺跡や 全国
で一番標高が高い位置にある中尾洞
穴(標高350m)も含まれます。縄文
土器の最古とされる隆起縄文土器は、
全国でも数点しか発見されておらず、
長崎県吉井町の福井洞穴や佐世保市
の泉福寺遺跡とともに、北松浦、西松
浦一帯は、約12000年前の初期縄文人
が暮らしていたことがわかります。
 
 黒曜石の宝庫である腰岳の対岸に位置し、黒曜石で矢じりや石斧を作り、国見山系の広葉樹林の恩恵を受け、狩猟生活をしながら、土器による煮炊き文化を生み出した縄文人の智慧に感動します。土器による煮炊き文化は、あく抜きや硬いものを柔らかく食べやすくし、食中毒を防ぎ、それまでの石器時代とは、格段に違う生活様式を生み出しました。約1万年以上も縄文時代が続いたのは、原始共同体の分け合い文化、所有することがなく、格差のない社会構造の賜物です。
 中尾洞穴は、別名「盗人岩岩陰遺跡」とも呼ばれています。
次号で、出土した土器や出土品から分かった縄文時代の時代区分について、述べることにします。

 ちなみに、黒曜石を細工する方法は、鹿皮をしいて、鹿の角で行うと、矢じりのような小さなものでも、うまく加工できます。このことも、縄文人が鹿やイノシシを狩猟していたことから発見されたものでしょう。

★青森県の三内丸山遺跡をはじめ、北海道と北東北の縄文遺跡が世界遺産に登録されたことは、縄文ファンにとって、限りなく嬉しいことです。人類の生き方の工夫が凝縮されています。


法話のページへ


一口法話    2021.6 桃谷法信

南無阿弥陀仏を称えれば