西有田の方言 その6「お」「か」
言葉 意味
おい
おいがと 自分のもの
おーどか 横着な
おーす 育て養う
おーばい おります
おくもじ 菜っ葉漬け
おーけんあー 長持ちする
あざっこ お手玉
おさゆっ 客に差し出す
おじやん おじいさん
おずみつく @眼が覚めるA気絶から覚める
おちゃーや 逮夜(命日の前日)
おっつあん あなた
おっとる 盗む
おっとろしゅー 大変に
おと あなた(姑が嫁を呼ぶ時)
おとったん お父さん
おとち 一昨日
おとぼ 末っ子
おどん 俺たち
おねぶ 鬼火
おばっちゃん おばさん
おびく 魚を刃物を使わず料理する
おふたか 重たい
おまい
おめく 叫ぶ
おりょー 珍しいものを見た時の感嘆詞
おれーて 降ろして
おろいか やや悪い
おろつく 急ぐ
おろほんぽー あまり良くない
おんじー おじ
おんちゃん おじさん
おんぼやん 祖母
言葉 意味
かか 奥さん
かがい 藁製品の運搬道具
かがいつく しがみつく
かぎんちょ 物掛け
かくう 貯える
かくさん お母さん、母親
かげた @死んだA欠けた
かしき 藁や草など有機肥料
かたぐっ 担ぐ
かたじゅっけー 湿田
かたで 仕事の傍ら
かっちゃん(かん)ご 肩組み
かつ 搗く(つく:精米)
かっかゆっ 落ちる
かっかん お母さん
かっきー @ちょうどAかっきりB切り株
がっこいき 児童、生徒
かねつきどーこー @ふくろうAお歯黒道具
がね かに
がねぶ 野生のぶどう
かのき 桑の木
かぶいつく 噛み付く
かまや 炊事場
がまだす 精を出す
からくい あやつり、からくり
からびた 乾燥した
かるう 背負う
かるこ 稲苗を運ぶ道具
かわじ 洗い場
かんげ 髪の毛
かんごしき 木製の蒸し器
がんじゃー 龕台(がんだい:佛を入れる厨子
がんじゅーか 頑丈である
かんねかずら くずかずら
かんねだご くずだんご
方言トップページヘ